自分用メモレベルの内容ですが、とりあえず9月更新しなきゃと軽いネタを1本。。
タイトルの通りなのですが…今回はWordPressの設定ページ「一般設定」に項目を追加するPHPコードを紹介したいと思います!
元々の項目としてはサイトのタイトル、キャッチフレーズ、URL等などがありますね。今回はその項目に「好きな食べ物」を追加してみたいと思います(美味しいもの食べたい…)。
PHPのコードは次のようになります。
/** * 一般設定に項目追加 */ // 項目の追加 function add_custom_option_field(){ add_settings_field( 'favorite_food', '好きな食べ物', 'display_custom_option', 'general'); register_setting( 'general', 'favorite_food' ); } add_filter( 'admin_init', 'add_custom_option_field' ); // 追加した項目の内容 function display_custom_option(){ $favorite_food = get_option( 'favorite_food' ); ?> <input type="text" id="favorite_food" name="favorite_food" value="<?php echo $favorite_food; ?>"> <?php }
1つ目の関数add_custom_option_field()
が、実際に項目を追加する役割を果たしています。
2つ目の関数display_custom_option()
が、追加した項目の内容となりますね。1つ目の関数内にあるadd_settings_field()
の第3引数でdisplay_custom_optionを指定されているのが分かりますね!
このようにfunctions.phpなどに記述することにより、次の画像のような項目が追加される形になります!
出力は<?php echo get_option( 'favorite_food' ); ?>
のようにするだけですね。
今回の例では<input type="text">
でしたが、もちろん<textarea></textarea>
などに変更しても全く問題ありません!
好きな食べ物は、うどんです。
コメントする